-
RT-060 つばめのネックレス
¥35,200
はぐくむ季節の春を楽しみに待つ気持ち、優しさが表現出来たらいいな。と思って作ったネックレスです。 連の部分は春の陽だまり、空気感を出したくて ドイツビンテージのベージュのギブレガラスと ジャパンヴィンテージのバロック(ボーンビーズに見えますが)ガラス。 ハスケルモデルと言われるbrass partsを中心にピンクの染めサンゴとヴィンテージのミリアムハスケルから取り出したビーズをフリンジにして動きを出したペンダント。 きっとお似合いになる女性がいらっしゃると確信して、作りました。 48+5cm/57g
-
RT-099 マーガレット模様のベネチアンネックレス
¥38,500
中央にマーガレットの模様の入ったベネチアンガラスビーズをおき、白、黄、金の爽やかでエレガントなネックレスをお作りしました。 コチラのネックレスには一癖あるヴィンテージガラスビーズが使われており独特の存在感を醸し出します。黄色の部分は動きがあるので体にもフィットします。 留め具、アジャスターなど後ろに回るところにも気を配りましたので、後ろ前を変えて頂いてもお楽しみ頂けるかと思います。 35+7cm/72g
-
RT-001 アラビアンナイト 2wayネックレス
¥69,300
2019年の作品「Arabian Nights」地中海あたりのイメージ。夕暮れ青からオレンジにどんどん染まる空、傾く太陽に砂丘も染まる。夢にも見る豊かな水のある場所への憧れ。そんな物語に溺れながら作りました。 【素材】ベネチアンガラスビーズ、ジャパンヴィンテージガラス、染め珊瑚、USA製メタルパーツ 【サイズ】およそ 41+8㎝ 重さ 80.5g
-
RT-034 赤の1連ロープ(ヴィンテージフィオーレ)
¥49,500
150cmのロングロープサイズ。 赤はジャパンヴィンテージ。手巻きで作っているので一つ一つの縞模様に個性があります。 白はヴィンテージのヴェネツィアンビーズのフィオーレ。 その昔ヴィクトリア女王が最愛のご主人を亡くされた時に女王を慰めるために作られたとか。。。とろとろに溶かしたガラスで描く花々。素敵です。 ロングロープで長くスラっとつけるのが縦ラインが出来て素敵です。 二重にしたり三重にして楽しめます。 ロングですがネックレスというには留め具が必要なもの。。。ということで私はつけています。その為、頑張れば4重にもできましたが私は苦しかったのでお勧めはしません。 サイズ 長さ150cm 重さ 90.5g
-
RT-046 白のフィオーレのネックレス
¥25,300
希少なヴィンテージのベネチアンガラスのビーズを使用。 白地にピンクのバラと青の勿忘草の模様をガラスを細く溶かして描かれたフィオーレを5つ配したネックレス。短めのチョーカータイプ 素材 ヴィンテージ ベネチアンガラスビーズ ドイツヴィンテージビーズ ビンテージメタルパーツ 現行品シードビーズ サイズ 長さおよそ35cm+アジャスター5cmほど 重さ35g
-
RT-063「蓮池」シリーズの4連チョーカー
¥33,000
ジャパンヴィンテージのガラスビーズならではの翡翠色。記憶の中のこの色で美しいと思ったのは昔、偶然見た池から盛り上がる様に咲いていた蓮の花。何故か仏様のイメージもあって「蜘蛛の糸」に繋がり、このシリーズが出来ました。凄く好きな色あわせなのでパーツが揃えば増えていくと思います。 イヤリング、ブローチを御一緒にお持ち頂きますと後半の写真の様に色々とお楽しみ出来ます。 サイズ38㎝+アジャスター7㎝
-
RT-017 朱赤の4連ネックレス
¥38,500
珍しい吹付のガラスビーズはドイツヴィンテージ。銅色の吹付の為、赤が悪目立ちせず上品です。二つに分けてロングネックレスに見える装いも楽しめます。 42cm+アジャスター6cm
-
RT-102 昼の夏空イメージ ネックレス
¥38,500
36+6cm 42g ガラスパール(ジャパンビンテージ/バロック、シルバー) ナツメガラスビーズ(ジャパンビンテージ/水色、ブルースポット) 丸小(チェコビンテージ) 極小1mm以下(チェコビンテージ) 自作加工留め具(アメリカ製ブラスパーツ) 風が強い晴れた日 生きているような空にインスパイアされて、創りました。 雲は濃いところがあって、大気には水分を感じて その中で小さい鳥が風に乗ったり逆らったりして飛んでいた。 勇気とか未来を感じる景色でした。 合わせて作ったイヤリングもあります(別売り)
-
RT-173 ドラゴンブレスのダイヤレーンネックレス
¥33,000
プレシオサのダイヤレーンとヴィンテージカボションのドラゴンブレスが煌めく少し長めのネックレス。ニットなどにサラッと流すように装着することでポイントとなり細身に見えます。 2連ですので分けて着けるとまた印象が変わりますので 日々お楽しみ頂けます サイズ 長さ およそ 52cm 重さ 31.5g
-
RT-179 ハスケルチェーンとバロックパールのネックレス
¥27,500
ハスケルチェーンのネックレスです 一目一目に模様が刻み込まれているヴィンテージのハスケルチェーン お色目は薄くカジュアルに。日常 サイズ およそ 長さ 35cm+アジャスター6cm 重さ 36g
-
RT-119 トンボ玉フレックスネックレス
¥29,700
47~60cmぐらいのネック部として使えるネックレスです ハスケルチェーンを加工したものでアジャスターにしています 16粒のガラスビーズがまるでベネチアンビーズの様ですが仕入先にお聞きしたところ どうやら古い物ではあるがベネチアンだったら高価なのでハッキリわかるようにしてある しかし、箱も破損し、インド製ではないかと。。。そして人も手で乗せた模様が落ちていきそうなのでガラスで保護という加工もしたのでヴィンテージとはいえない。。 とのことでベネチアンではないトンボ玉として手に入れたました。 が、ヴィンテージのベネチアンガラスとして高価格で買ったものとほぼ変わらない。。。 ベネチアンガラス風で楽しまれるなら本当に良いものだと思います。 この時に何種類かかったので、同じようなベネチアンガラス風がこれからも出てくると思います。作るのとても楽しみです
-
RT-171 黒のシャンデリアパーツのチョーカー
¥36,300
オーストリア製クリスタルガラスのシャンデリアパーツを ヴィンテージのビーズキャップで包む様に加工し繋げたネックレスです。 さすがのスワ■■スキーのカット技術でとても美しく光を反射させます。 デザインを優先したためヴィンテージのビーズキャップが引っかかる時がまれにあります。 大丈夫な方が多いかと思いますが念のためお知らせしておきます サイズおよそ 35cm+アジャスター5cm 重さ 37.5g
-
RT-021 青い蝶の多連ネックレス
¥44,000
青い蝶シリーズは、トルコや西アジア、エーゲ海の旅のイメージ。 ジャパンヴィンテージの濃い青のガラスビーズと赤茶の色合わせが気に入っております。 8連ですが細いのでボリュームほど重くなく、アジャスターがあるため長さも調節できます。 40cm+6cm/81.5g
-
RT-124 マラカイト色二連ロングネックレス
¥55,000
ジャパンヴィンテージガラス(マラカイトカラー)とドイツヴィンテージの茶と金でポイントをつけた2連のロングネックレスです。同じビーズで短いネックレスとイヤリングを展開しております。とても使いやすいので緑のお好きな方の為のシリーズです。 88cm/127.5g
-
RT-031 コニャックカラーの2連ネックレス
¥33,000
ジャパンヴィンテージガラスのコニャックカラーのビーズが特徴のシリーズ。 手巻きならではのトロリとした縞模様が何とも素敵。 こちらは、このビーズが好きで、このビースをご自身の身につけたいお客様に向けてお作りしました。透過するビーズであるので、本来の良さを邪魔する事なく上品な光をまといます。 37cm(82g)
-
RT-126 マラカイトカラーの2連チョーカー
¥38,500
天然石のマラカイトに見紛う美しい緑に黒の縞が入ったガラスビーズを使用。日本のヴィンテージで手巻きでガラスを巻いて作るので、この美しい縞ができます。 現在これを作るのは技術も労力もかかり出来たとしても相当お高くなるそうです。 留め具(クラスプ)にはヴィンテージスワロを敷き詰め大変美しく、前やサイドにもってきて装着なさっても素敵です。柄物のお召し物にも存在感があり、しかしながら品のある深い緑は大人の女性にぴったりです。
-
RT-049 シルバーオーロラパールのネックレス(銀ブドウデザイン)
¥38,500
ジャパンヴィンテージガラス磨きパール。シルバーにしゃぼんの様な光沢のある珍しいパールを見つけ入手。地味派手で割と人の目に着きます。 クラスプにヴィンテージの葉っぱに小さなモーズモンティがキラリ。。。 連にもbrass。。真鍮ビースを使っています。 渋いゆえにほんの1粒2粒のキラリが効いてきます。キラキラ過ぎるのが苦手な方にはストライクゾーンに入るかな?と思っています。 パールのひとつ、ひとつに、真鍮のビーズキャップをつけています。 あるのとないの、その素材、それらで「私は大切にされている。。」とビーズが思うのかな?と思う程変化します。このパールと真鍮の渋い金色はとても上品。 長めなので、被って装着もできて、とても楽に格上げ変身できます。ぜひ、同じパールを使ったブドウのイヤリング、ブローチも御覧下さいませ。こちらは、セット使いが本当に素敵です。 72cm/56g
-
RT-022 オーロラシルバーパールの2連ネックレス
¥36,300
ジャパンヴィンテージのガラスパール。グラデーションの2連ネックレスです。 シルバーの上に虹色の様な珍しい光沢があります。「何色?」と書いて良いかわからないピンク系にも緑系にも見えます。 動作により目につくお首元の辺り(鎖骨上あたり)に複雑な色の出るクリスタルガラスを配置して控えめの中にも立ち去り際に色香が出るような一瞬の輝き。。。計算した演出のつくりになっております。 2連ですので、分けてロングネックレスの様にもお楽しみ頂けます。 同じパールを使いましたロングネックレスもございま【RT-049】 耳飾りは只今ご用意中です。 【素材】ジャパンヴィンテージパール、USA製ヴィンテージメタルパーツ、オーストリア製クリスタルガラス 【サイズ】およそ34㎝+アじゃスター5.5㎝ 重さ 66.5g
-
RT-128 情熱の灯オレンジとバロックパールのネックレス
¥38,500
SOLD OUT
はじめのイメージは『』『ジプシークイーン』ヴィンテージのレアパーツで作っております。 ジャパンヴィンテージバロックパールの特殊色 オレンジ色のすりガラスは西ドイツ製 メタル部はドイツヴィンテージとアメリカ製スタンピングパーツの組みあわせ。 チェーンはヴィンテージハスケルをパーツとして使用しております。 フレックスタイプでお好みでネック部の長さを自由にしていただけますので お召し物や気分に応じてお楽しみください。 同じデザイン形態でイヤリング、ブレスレット、ブローチがございます。とくに、ブローチと掛け合わせると、また面白いデザインになります。合わせてご検討くださいませ サイズ 51cm+アジャスター5cm 重さ 62g
-
RT-011 (改)アイリス&コンテリエ風多連ネックレス
¥77,000
SOLD OUT
黒をメインとした多連ネックレスです。黒の極小ビーズは現在生産されていないサイズ。 希少ヴェネチアンガラスのヴィンテージビーズやヴィンテージがお好きな方にはコレクターもいらっしゃるアイリスガラス(アイリスグラス)をポイントに使用。 長さは42センチ。 分けてお使い出来るようデザインしてあるので 極小多連部分と大き目のビーズを無理なくロングネックレスの様にもお楽しみ頂けます。 コンテリエサイズと言われるチェコの極小ビーズの束には「天の川」を思わす星々の代わりに少し大き目な(特小、丸小)のお色をちりばめています。 極小をまとめるビーズキャップにもアイリスガラスのイメージに合わせてヴィンテージローズモンティやクリアを飾り付け、夜の虹(アイリス)の世界として仕上げました。 クラスプの両脇にあるヴィンテージのヴェネチアングラスビーズのソンメルソは さしづめ格別に輝く月。。。 100gの重さを感じないのは、さらさら落ちるコンテリエサイズの多連の気持ち良い感覚のおかげかもわかりません。いかようにも楽しめます。お客様の気のむくままにお供にしてやってくださいませ。
-
RT-039 ラピスラズリネックレス+クリッカー
¥55,000
SOLD OUT
天然石ラピスラズリのロングネックレスです。 クリッカーで連を自由なところで事が出来、便利です。クラスプにも飾りがあるので、3連などにも工夫次第で装着できそうです。(ただし、このクラスプは小さい為、やや難しいかと思います) お揃いでイヤリングあります 110cm/98g ラピスラズリも購入時より値上がりがきつくて。。天然石で隙間なく作るロングネックレスは、もう作らないかと思います。ラピスラズリがお好きで探されている方には、とても珍しいと思うのでお勧めいたします。
-
RT-066 透明な樹脂とキャッツアイのネックレス
¥22,000
SOLD OUT
今では作られていない複雑な模様の入った樹脂ビーズとデッドストックだったのキャッツアイガラスの短いネックレス。(チョーカー) 大きな樹脂ビーズには、ハスケルパーツやラインストーンの組み込まれたロンデルでチラチラ輝くようにしてまります。さりげないキラキラがクールにも可愛くもなります。 ヴィンテージのチェーンは複雑な作りでとても珍しいものです。 長さ33.5㎝+アジャスター6㎝ 重さ35.5g フックにはヴィンテージのアレキサンドライト色のラインストーンを施してありますので、お好みでアジャスターを前にしても襟元にキラリ。 セットでお使い頂くのを想定してネックレスはシンプルになっております。ぜひ、ブローチやイヤリングもご覧下さい。